ソーシャル文化が発達した現代
二人の繋がりにソーシャルを利用している
ツインレイも沢山いると思います
しかし、その関わりには
吉凶の両面があり、注意が必要です
✵ ✵ ✵
ソーシャルは、相手を知る上で
とても便利なツールです
いま何を想い、何をしているのか
画面を開けば、簡単に見る事が出来ます
特に、リアルな交流を持てない場合
お互いの近況を間接的に伝え合ったり
愛のシグナルを伝達するツールとして
利用していることも多いでしょう
ネットやソーシャルがあるおかげで
かつての時代より、はるかに
ツインレイの統合スピードが
早まっていると言えるでしょう
お互いの状況を受け入れたり
二人の愛を繋ぐ働きとしての
ソーシャルの恩恵は大きいものです
✵ ✵ ✵
しかし、注意しなければならないのは
すべてを知りたい欲求から
四六時中、相手の行動を追いかけてしまう
ストーキングパターンに陥ってしまうこと
これは、目に見えるものに依存して
見えない世界を見る力を
弱めてしまう可能性があります
✵ ✵ ✵
そして、相手がまだ逃げている場合
潜在的に追われていることを感じて
ソーシャル上の関わりを遠ざけたり
ソーシャルそのものから
離れてしまう場合もあります
相手がいま、何処で、何をしているのか
それを知りたい気持ちの裏側に
” 不安 ” がある場合
その不安を増徴してしまう可能性もあります
不安を基点とした行動は
更なる不安を引き寄せてしまうからです
✵ ✵ ✵
ソーシャルを通したランナーとの関わりを
良好に繋げておきたい場合
大切なポイントは
投稿を ” 追いかけないこと ” です
相手の状況を受け入れて
” 信頼する ” ことに意識を向けてください
これは、とても難しいことですが
とても大切な学びです
✵ ✵ ✵
ツインレイは三次元の形に囚われず
見えない領域にある愛を
深めることを目的としています
ソーシャル上にあるものが
相手の全てではないことを理解して
ソーシャルに依存しないこと
真実は目を閉じた時に見えてくることを
心に留めておきましょう
✵ ✵ ✵
二人の絆が深まり
お互いを信頼しあえるようになると
ソーシャル上の関わりも良好になっていきます
ソーシャル自体を手放す必要はありませんが
囚われる必要もありません
どんな現実にあっても
二人はいつも根底で繋がっているのです
Twinray’s Love is Forever
Ꮇ♰Ꮓ
Follow Me